試されDATA SAPPORO #1

北海道に縁のある人たちがデータやAIを中心にワイワイする場所

運営チーム

2025-11-07

1. ようこそ

1.1. 試されDATA SAPPORO #1

北海道に縁のある人たちが データやAIを中心にワイワイする場所

2025年11月7日(金) 19:00~20:30

1.2. 開催概要

日時 2025年11月7日(金) 19:00~20:30 (開場 18:00)
会場 クラスメソッド札幌オフィス
住所 北海道札幌市中央区北3条西1丁目1−1 札幌ブリックキューブ 10階
参加者 46名 / 50名
connpass https://tamesaredatahokkaido.connpass.com/event/369741/

2. タイムテーブル

2.1. 本日のスケジュール

時間 内容
18:00~ 開場
19:00~19:05 オープニング & 乾杯
19:05~19:20 ゲスト講演「データ界隈の先端トレンドの話」(ちゅらデータCEO 真嘉比愛氏)
19:20~19:30 休憩
19:30~20:15 LT セッション (LakeHouse、Claude×Snowflake×dbt、他)
20:15~ 閉会

2.2. LT セッション詳細

時間 タイトル 発表者
19:30~19:35 LakeHouseの話 石川覚
19:35~19:40 Claudeと仲良くSnowflake x dbtな開発する話 菱沼雄太
19:40~19:45 Icebergのハンズオンについて マキ
19:45~19:50 Databricksでデータサイエンティスト向け開発環境構築 uma-chan
19:50~19:55 データ基盤の「育てる」コミュニケーション やす
19:55~20:00 ソフトウェアエンジニアとデータエンジニアの違い・キャリアチェンジ 六車光貴
20:00~20:05 テレビ局でBIしようぜ すぎもと
20:05~20:10 たまには自然言語処理をやってみる jewel
20:10~20:15 Snowflake MarketplaceのPODBについて しんや

3. 主要登壇者

3.1. ゲスト講演

真嘉比 愛 氏

ちゅらデータ株式会社 代表取締役

AI構築コンサルティング専門 データ基盤構築からAI活用まで幅広く支援

4. 参加者の皆様へ

4.1. 注意事項

事前登録 定員に限りがありますので、イベント前に必ず登録を完了してください
参加レベル データに関する基礎知識があると望ましいですが、すべてのレベルの参加者を歓迎
積極的な参加 質問、ディスカッション、ネットワーキングセッションに積極的に参加ください
プロフェッショナルな行動 スピーカーや他の参加者に対して、敬意と礼儀を持って接してください
個人情報の保護 参加者やスピーカーの個人情報を無断で共有しないでください
キャンセルポリシー 参加できなくなった場合は、速やかにキャンセルしてください

5. お楽しみください

5.1. Let’s enjoy

それでは、

試されDATA SAPPORO #1

お楽しみください