tmux と Zsh に Git リポジトリのステータスを表示する
blog
tech
zenn
はじめに tmux / Zsh / Vim を愛用してターミナルに引き籠っている者です。 リポジトリのステータスの表示先として元々 Zsh プロンプトを活用していましたが Vim 起動中やコマンド実行中でプロンプトが見えないときにどうなっているか分からない点が以前から気になっていました。 そこで今回はその点を解消できる tmux のステータスラインを活用してみることにしました。 tmux 上の表示内容が結構気に入ったので同様の表示を Zsh プロンプトで実現する方法もついでに記載します。
対象読者
tmux ユーザー Zsh ユーザー
- tmux と Zs…
この記事は Zenn で公開されています。